12/02: 主婦 63歳
Category: General
11月9日にトワ・エ・モワ&白鳥英美子コンサートを聴きに
相模女子大学グリーンホールへ行き、6月に聴いた時とは
違った楽しさでした。
前回同様に「雨が降る日」から始まり、ヒット曲の他に色々な歌を
歌って下さり、時には会場の人も一緒に歌ったりして楽しいひと時でした。
6月には時間が短く感じてもう終わりとがっかりしましたが、
今回はその気持ちを癒されました。
来年は東京オリンピックの年ですし、これからの季節は「虹と雪のバラード」
を歌う時が多いでしょう。
先日東京新聞に載った白鳥英美子さんの「私の東京物語」の記事が
手に入らず、そしたら東京の友達がそれを切り抜いて送ってくれ、
私には何よりのプレゼントでした。
相模女子大学グリーンホールへ行き、6月に聴いた時とは
違った楽しさでした。
前回同様に「雨が降る日」から始まり、ヒット曲の他に色々な歌を
歌って下さり、時には会場の人も一緒に歌ったりして楽しいひと時でした。
6月には時間が短く感じてもう終わりとがっかりしましたが、
今回はその気持ちを癒されました。
来年は東京オリンピックの年ですし、これからの季節は「虹と雪のバラード」
を歌う時が多いでしょう。
先日東京新聞に載った白鳥英美子さんの「私の東京物語」の記事が
手に入らず、そしたら東京の友達がそれを切り抜いて送ってくれ、
私には何よりのプレゼントでした。
12/02: 会社員 男性 58歳
Category: General
11月9日相模大野グリーンホールでのコンサート参加しました。
お二人の歌声は、何度聞いてもいいですね素晴らしいです。
コンサート終了後サイン会でお二人にサインしていただき
なんと芥川さんが握手して下さいました、感激です。
12月にはトワエモワのBOXが発売されますね
133曲収録 愛の理由、タンポポ舞う頃、見知らぬバス、
青春のあやまち 等名曲がCDで聞けます 今から楽しみです
お二人の歌声は、何度聞いてもいいですね素晴らしいです。
コンサート終了後サイン会でお二人にサインしていただき
なんと芥川さんが握手して下さいました、感激です。
12月にはトワエモワのBOXが発売されますね
133曲収録 愛の理由、タンポポ舞う頃、見知らぬバス、
青春のあやまち 等名曲がCDで聞けます 今から楽しみです
12/02: 看護師 女性 59歳
Category: General
昨日(11月16日)の50周年コンサート、とても感動しました。
高校からの友人と行ったのですが、コンサートの後はお酒を呑み、
語りあい、とても幸せな一日でした。
来月発売されるCDが楽しみです。
(11/17)
高校からの友人と行ったのですが、コンサートの後はお酒を呑み、
語りあい、とても幸せな一日でした。
来月発売されるCDが楽しみです。
(11/17)
11/13: 会社員 64歳 男性
Category: General
先週末のコンサート楽しませて戴きました。
ありがとうございました。
6月の初回コンサートをスッカリ忘れていたせいか
新鮮な感感じで楽しむことが出来ました。
さて、告知のされた12/15の代官山でのライブ&トークですが
何時間位やるのでしょうか?
ありがとうございました。
6月の初回コンサートをスッカリ忘れていたせいか
新鮮な感感じで楽しむことが出来ました。
さて、告知のされた12/15の代官山でのライブ&トークですが
何時間位やるのでしょうか?
11/13: 職業訓練中 33歳 男性
Category: General
11月9日のトワ・エ・モワ、白鳥英美子さん50年コンサートに
昭和女子大学グリーンホールに両親と行きました。
幸い最前列の中央席で、真近での思い出の曲や透明感満載の
ハーモニーとソロが堪能できました。語りもすばらしかったです。
また、サイン会で「大きな手拍子有難う」と言って頂き嬉しかったです。
トワ・エ・モワの軌跡のCDも楽しみです。
昭和女子大学グリーンホールに両親と行きました。
幸い最前列の中央席で、真近での思い出の曲や透明感満載の
ハーモニーとソロが堪能できました。語りもすばらしかったです。
また、サイン会で「大きな手拍子有難う」と言って頂き嬉しかったです。
トワ・エ・モワの軌跡のCDも楽しみです。
10/31: 主婦 63歳
Category: General
『白鳥英美子の歌景色―秋編』の講座では英美子さんと私達が一緒に歌い、
楽しく受講出来ました。
秋の歌は色々あり、アルトを付けたり分担歌唱したりして良かったです。
私は歌のレッスンを受けるつもりで行きました。
講座はこれで終了と言われてがっかりしましたが、
又いつかトワ・エ・モワコンサートやマイカさんとの母娘ライブに行ける事を
願っています。
「誰もいない海」を歌うとちょっと泣けますね。
前奏や後奏は波が押し寄せたり引き寄せたりする感じで
私も自然に身体をリズムに合わせて揺らしてしまいます。
東京新聞に「私の東京物語」というエッセイが載りましたが、
地方の人はその新聞が取れないので、いつかその文章を纏めて欲しいです。
先日歌の練習である人が「来年は東京オリンピックだけどオリンピックに
相応しい歌は何だろう?」と言ったので私は「虹と雪のバラード」と
言い出しました。
私のトワ・エ・モワファンを知っている人は、なるほど!!と笑っていました。
楽しく受講出来ました。
秋の歌は色々あり、アルトを付けたり分担歌唱したりして良かったです。
私は歌のレッスンを受けるつもりで行きました。
講座はこれで終了と言われてがっかりしましたが、
又いつかトワ・エ・モワコンサートやマイカさんとの母娘ライブに行ける事を
願っています。
「誰もいない海」を歌うとちょっと泣けますね。
前奏や後奏は波が押し寄せたり引き寄せたりする感じで
私も自然に身体をリズムに合わせて揺らしてしまいます。
東京新聞に「私の東京物語」というエッセイが載りましたが、
地方の人はその新聞が取れないので、いつかその文章を纏めて欲しいです。
先日歌の練習である人が「来年は東京オリンピックだけどオリンピックに
相応しい歌は何だろう?」と言ったので私は「虹と雪のバラード」と
言い出しました。
私のトワ・エ・モワファンを知っている人は、なるほど!!と笑っていました。
10/31: 主婦 66歳
Category: General
英美子さんこんにちわ。
新しいスケジュールの発表にワクワクしています。
50周年ライブが「ブルーノート」で開催との事。
嬉しいお知らせ本当にありがとうございます。元気を頂きました。
50周年コンサートには本当に行きたかったので
あきらめなくてよかった!
来年2月名古屋へかけつけます。楽しみです!
新しいスケジュールの発表にワクワクしています。
50周年ライブが「ブルーノート」で開催との事。
嬉しいお知らせ本当にありがとうございます。元気を頂きました。
50周年コンサートには本当に行きたかったので
あきらめなくてよかった!
来年2月名古屋へかけつけます。楽しみです!
10/17: 漫画家 33歳
Category: General
亡くなった兄に白鳥英美子さんの「夢の世界へ」をオススメされて以来の
ファンです。
漫画家を目指してた時に兄が亡くなり、もう漫画家なんか辞めようかと
思ってた時に白鳥英美子さんの≪Melodies Of Life≫を聴き元気づけられ
頑張れて漫画家になれました。
本日の公演を〆切の都合をなんとかつけて、似顔絵をもって行こうかと
思ってたのに残念です!
亀戸なら近所ですし忙しくても絶対に行きたいのでまた是非やってください!!!!!
ファンです。
漫画家を目指してた時に兄が亡くなり、もう漫画家なんか辞めようかと
思ってた時に白鳥英美子さんの≪Melodies Of Life≫を聴き元気づけられ
頑張れて漫画家になれました。
本日の公演を〆切の都合をなんとかつけて、似顔絵をもって行こうかと
思ってたのに残念です!
亀戸なら近所ですし忙しくても絶対に行きたいのでまた是非やってください!!!!!
10/04: 男性 67歳
Category: General
今日は。北海道の旭川からメールしてます。
先日6月9日札幌のミニコンサートで歌を聞きまして、
若し日を思い出し大変感激致しました。
白鳥さんと、芥川さんの美しいハーモニーは今も昔も変わりません。
もう一度聞きたくて、11月16日の大宮コンサートへ出向くチケットを
購入しました。遠方からなので泊り掛けです。
お二人には末永く歌い続けて頂きたく応援しております。
先日6月9日札幌のミニコンサートで歌を聞きまして、
若し日を思い出し大変感激致しました。
白鳥さんと、芥川さんの美しいハーモニーは今も昔も変わりません。
もう一度聞きたくて、11月16日の大宮コンサートへ出向くチケットを
購入しました。遠方からなので泊り掛けです。
お二人には末永く歌い続けて頂きたく応援しております。
09/03: 会社員 64歳 男性
Category: General
更新されたTOPの御挨拶。詩人ですね。
過ぎようとしている夏を惜しむかのように涼しい快適な部屋で
物思いにふけっているのですね。 いいですねぇ。
BSプレミアムまだ見てません。
留守録したので週末にゆっくりと見させて戴きます。
そして新しくUPされた朝日カルチャー教室の講座。
テーマがいいですね。
”歌のちから” 英美子さんにピッタリなテーマと思います。
楽しみにしていますよ。
8/30
過ぎようとしている夏を惜しむかのように涼しい快適な部屋で
物思いにふけっているのですね。 いいですねぇ。
BSプレミアムまだ見てません。
留守録したので週末にゆっくりと見させて戴きます。
そして新しくUPされた朝日カルチャー教室の講座。
テーマがいいですね。
”歌のちから” 英美子さんにピッタリなテーマと思います。
楽しみにしていますよ。
8/30